Windows

Windows XP Reloaded関連

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0402/27/epc07.html http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064543,00.htm http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040227/1/ Windows98SEみたいなものでしょうね。 複数の情報筋によると,XP Relo…

Microsoftが警告、「流出ソースコードの交換は違法」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/19/news024.html 警告の書簡に加え、同社はソースコードの違法な共有が行われていると思われる複数のP2Pファイル交換ネットワークに、警告文を掲載している。この警告文は、ユーザーがソースコードに関連した特…

WindowsXPでExplorer.exeがよく落ちる場合

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=49E589AE-2F93-48DC-A39A-C9D98DADA7A5 このパッチを入れると症状が改善されるかも。 メモ。

漏えいしたWindowsのソースコードから早くもIE 5の脆弱性が発見される

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/17/2118.html 「だから、オープンソースっていうのは危険なんだ!」 とかいう40代後半の管理職がいそうな予感。

netstatコマンドを使いこなす

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/234netstat/netstat.html いまいちわかってないNETSTAT。 ずーっと、NetStartの略だと思ってました。NetStatus。

Windowsのソースコードが流出

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/13/2090.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/13/news030.html http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064295,00.htm ソースコードは全体で40Gバイト程度になるといわれ…

WindowsのASN.1ライブラリに致命的な欠陥、影響は特大

http://slashdot.jp/security/04/02/11/0824201.shtml?topic=110 …ユーザへのパッチ適用が終わったと思ったら…。 ASN.1がなんなのか、恥ずかしくも知らなかったのですがこういうことらしいですな。 データの構造を定義する言語の一つで、主にコンピュータ間…

Longhornまでの空白の2年。MSはどう乗り切るか

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/10/news045.html Longhorn、インストールしてないなぁ。面倒で…。 確かにマイクロソフトがこんなに「空白」を作るのは珍しいですな。やっぱり、忙しいのかな…。新しいモノ好きとしては寂しい限りです。 今年はY…

Microsoft社内の事例に学ぶクライアント・パッチ管理術

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20040203clientadmin/clientadmin.html パッチが当たってないと切り離すってーのがすげぇなぁ。 なんか、サイバーちっく。

オープンしているファイルを調査する

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/306openfiles/openfiles.html 消せないファイルを消したいときとか…。 GUIで出してくれるフリーソフトないかな?←CUIキライっこ

Windows Media Center eXtender

http://d.hatena.ne.jp/tmx/20040206#p1 また新しいセットトップボックスが出てきて、ちょっと物欲がムキムキしていたのですが、イロイロ調べているウチにWidows MCXの存在をしってちょっと収まる。コレを待ってた方がいいのかなぁ。 http://pc.watch.impres…

マイクロソフト、64ビットWindows XPのプレビュー版を一般公開

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064146,00.htm オープンプレビューなんすねぇ。 でも、OSだけが64bitでも…。

URLを偽装できる脆弱性を修正したIEの累積的修正プログラム公開

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4137.html また巡回だよ…。

革新的なOSを目指して開発が進むLonghorn

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20030930longhorn/longhorn.html 楽しみですなぁ。<新しいモノ好き

InfoPathの衝撃 ― マイクロソフトの新しい戦略Officeスイート「InfoPath」によって、XML技術は新時代を迎える ―

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/infopath/infopath_01.html だいぶ昔の記事ですが、このInfoPath。なんかスゲーっすな。 Accessでマクロとフォームを駆使して作るような内容は、全部これに置き換えられそうな感じ。 蔵書管理とかビデオ管理して…

― 開発者が注目する「リッチ・クライアント」技術とは? ―

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/questionnaire/2003-08/2003_08.html http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/ntdeploy/ntdeploy_01.htmlには微妙に興味があったり。 でも、実際に使ってみるとあまりにやれることが少なくて泣きたくなるそうな。もち…

Microsoft セキュリティ修正プログラム管理ガイド

http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/topics/patch/secpatch/default.asp お勉強…。

ZDNN:東京ゲームショウ2003:ATIブースは最終日に「隠し玉」が続々登場

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/29/nj00_tgspc.html HALOがWindows版で発売するのですねぇ。 オンラインですかね。やっぱ。ハァハァ。

パッチ管理の悪夢を解決するMicrosoft Updateが2004年初めに登場

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20030703/2/ セキュリティホールがあるのはかまわない。 バグがあるのも当然。 それを潰す仕組みを完璧に作り上げるのも、OS提供者としては当然。 ちょっと行動が、遅すぎやしませんかね? 「あなたのPCの安全の為…

アップデートテクノロジー社UpdateEXPERT

http://www.updatecorp.co.jp/products/default.asp いくらMSUSが便利になっても、ログオンスプリクトでインストールしてあるパッチを取得できても、結局はこういうツールの方が管理が楽な気がする。

全世界のWindowsシェアが97%以上に! - Linuxは0.51%

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/26/28.html ゲイツ様は世界一ィィィィィィィィィィィィィ。

米MS、Longhornの完成を2005年8月15日に設定

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/26/27.html MSDNのライセンスが切れてしまうでわないか。

Service Packのサポートを始めたSUS

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20030926sus/sus.html SUS。 「正しくアップデートが適用されたのか?」というのが解らないのが困りもの。

Microsoft、情報家電向けOSでTRONのオープンプラットフォーム採用へ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/25/547.html プロジェクトXを見てTRONに惚れた人間としてはうれしく思います。 っつーか、アメリカはTRONの排除したのにねぇ…。いやはや。 25日に東京都内で開催された記者会見で、T-Engineフォーラム…

Bart's PE Builder v3

http://www.nu2.nu/pebuilder/ MYCOM PCWEBのWindows XPスマートチューニングより Windows XPのGUIを使ったCD-ROM/DVD-ROMベースの起動ディスク ファイルの操作はもちろん「リモートデスクトップ接続」なども使用可能なようです。PCが起動しなくなった時のレ…

Bart's Network Boot Disk

http://www.nu2.nu/bootdisk/network/ 上記と同じくMYCOMより。 マイクロソフトネットワークに接続可能なMS-DOSベースの起動ディスクを作ることができるものです。作成自体は簡単で自動作成プログラムを実行すると、FDに必要なコンポーネントがインストール…