Microsoft、情報家電向けOSでTRONのオープンプラットフォーム採用へ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/25/547.html
プロジェクトXを見てTRONに惚れた人間としてはうれしく思います。
っつーか、アメリカはTRONの排除したのにねぇ…。いやはや。

25日に東京都内で開催された記者会見で、T-Engineフォーラム会長の坂村健東京大学教授は開口一番、T-EngineフォーラムがMicrosoftと敵対関係にあると位置付けけられていることに対して、「すごい誤解がある。競合にはない」と発言。ハードウェアの制御が目的でマイクロ秒単位の応答性能が求められるリアルタイムOSと、計算処理が目的でミリ秒単位の応答性能で十分なWindowsなどの情報系OSでは、そもそも技術的フォーカスが異なることを強調した。

Windows CE .NETT-Engineの“ゲストOS”として動作させるかたちとなる

やっぱり「家電にWindows」は信頼されないのね。
高信頼性を求める制御部分をTRONに任せて、ビジュアルやリッチな機能をWindowsOSで任せるってことなのかなぁ。